2013年12月12日木曜日

手伝い

大豆脱穀体験。
休日返上でお仕事の毎日です。
日々寒くなっていく中でロケットストーブなるものをつくりました。
火を使うので子供も手伝いに来ました。これが作業が進む進む。
やはり人数がいるというのは助かります。
あしぶみ脱穀機も旦那が腐っていた機を付け治して復活。
作業のはかどる日でした。
機械をなにも持たない中の大豆作業はとても手間のかかる作業で日々試行錯誤です。
千歯こぎと足踏み脱穀機を探しに回りましたが、千歯こぎはさやしかとれないうえに、歯の隙間に物が詰まるようにあまり意味がありませんでした。
せっかくおじさんに借りたのに。感謝をしつつやはりお米用だなと理解できました。



大豆を作っていた水路から水のダダ漏れをするたんぼの水路修理です。
水路が水路の意味をなさず。
上手く修理されるのをたびたび見に行って確認です。
まるで家を建てる時みたいにお邪魔します。



そんななか、そばを蒔いていた畑に麦を蒔きました。
蒔いた時期がこれまた遅く、しかも蒔いたあとにきらいな雨が降り続き、芽が出るのかな~という感じだったのが、雑草を抜いたあとに芽の出た種を発見。
土をかけておきました。
これから成長するのか。
農林66号。すごい名前の小麦です。
うどんやくっきーなどの薄力粉用だそうです。
上手く出来たら食べるようと鴨の餌です。


0 件のコメント:

コメントを投稿