2013年10月24日木曜日

台風多すぎ

久しぶりのゆず畑、くさがぼ~ぼ~でうっそうとしていました。
今年も何にも出来ていないので、去年秋にめちゃくちゃに剪定したため実は一本に二個ぐらい。
コビト出てきそうだ


   事件です!
   緑米雨で倒れまくって、また雨が来るというので急いで刈り取っていたら、




こんなシュールな光景になってしまいました。
二人で手刈りをしていたら後ろで変な音が。。。
振り向いたらデカい塊が落ちていきました。
幸いけがは無く、厄を落としました。
しばらく何のことか分からず足が震えました。
程なくして雨が降り出し、その日は作業終了となりました。
2日後に引き上げにいきました。
来年に向けて精進致します。
機械は危険。最新の注意を。
急いでも一緒、急がなくても一緒。
最近の信念。



台風前に緑米、こちらは倒れずにいました。
緑米だけど、倒れたのとはまた違う品種。
刈るのに一時間かな~と踏んでいたけど、45分でできました。
お昼食べてから縛って、移動。



 最近の鴨。
みんな同じ色だったのに10月はじめから男女で色が変わってきました。
緑の頭が男。
茶色が女。
11匹いて綺麗に5対6になりました。
卵産むかな。
台風で飛ばされると困るのでハゼ干しを倉庫の中で。

 仮のため低いところで干しました。
 そばも苦渋の選択で刈り取り。
エゴマの乾燥も。
そばの刈り取り写真忘れた。
お米の出荷作業が慣れずあたふたしながら、作業天候に左右されまくり。
今年は雨が多すぎる!台風が多すぎる!
倉庫がわんさかしております。
これから黒大豆も来るのに。
乾くのか~~~~~~。


ゆずも剪定して草刈りして。雨がやまなきゃ出来ないよ。
なるようにしかならんかな。

2013年10月19日土曜日

稲刈り後2

そばが倒れた。
まだ花が咲き続けてるけど近所のおばちゃんはもう実はつまらないという。
今日聞いたんだけど。
昨日試しに刈り取ってみた。
はぜぼししてみたけど写真取り忘れる。
どれぐらいとれるか未知。
また来週。



畑のミネラルに海藻をと海に偵察。
台風の次の日でも波がすごかった。海藻はなかった。
久しぶりの海は気持ちが良い。
日々山にいると新鮮な息抜き。




黒米かと思ってた緑米。
そろそろいい感じです。
緑米は玄米にしたときにきれいな黄緑色になります。
倒れていない圃場の緑米。
こちらはうまくいくかな。


田んぼは秋起こしといってトラクターで土をかき混ぜる。
なんのためにするのか。
を確認するために起こさない田んぼも。
コンバインで収穫した際に稲藁がじゃきじゃき細かく切られて振りまかれる。
その稲藁を土にすきこんで分解させるためとか、生えている草にみをつけさせないためとか。
乳酸菌もどうなるのか。
分からないかもしれないし、分からないかもしれない。
試し試しつくっていきます。
納得の出来るお米を。
そのための毎日。
最近おこめの出荷に時間を取られつつ合間の作業。
やってみなければ分からないことまみれ。
課題山積み。
これからは週二回の配送にしようかなと考え中。
先輩方におそわりつつ。
何でもやってみないと分からない。
みんなに迷惑をかけないように精進していきます。
よろしくお願い致します。
とここでいってみる。




稲刈り後

稲刈りも落ち着き、出荷の準備にぼちぼち時間を取られる中。
台風が来た。
上のような状態で半分倒れがちだった緑米、
台風前に刈り取ろうと試みるも背が2メートルもありコンバインが大変そうで断念。

出られなくなって、手刈りで道を作った。

そして台風が来て、強風でやっぱり倒れた。
これから手刈りの日々。

乾燥機に入れるほど量がないので干してみる。



記録

乳酸菌

三日前にヨーグルトの乳酸菌を培養?

臭いは薄いヨーグルト。
酸っぱい良いにおい。
できてるかPHをはかります。
ph4~5くらいになるまでまちます。




ちょうどいいかんじ。酸性になりました。
乳酸菌発酵液になりました。

旦那が言うには、有機栽培の稲作りにならって来年のための除草を目的に乳酸菌を撒きました。
まだ私は理解し切れていないので詳しく書くことが出来ません。
ので、メモとして。






2013年10月5日土曜日

稲刈り




ちっさくするとみずらいな。
しかもまた携帯のカメラがきづまみれになっている。
またカバー張り直さねば。
怒濤のように2台のコンバインで台風前に小田又の供米用稲刈り終了。
後は数枚。

今年は小野さん農法で作った田んぼ。
しかもいもちという病気が出て薬まみれになって農薬撒いた。
食べてみて味変わらないんだろうけど美味しかったりもするのだろうけど。
一般流通のお米って安いけど今更ながらに色々混ざってるんだなと作って分かる。
 次の次の日なんとか雨降らず合鴨の田んぼ収穫。
熟してないのは刈り残し。
日が当たらず、水の入り口で温度が上がらずなかなか熟してくれなかった。
残りははぜぼしにしようかな。


2013年10月1日火曜日

復活

稲刈りの日々が復活しました。
ようやく天気も気温も過ごしやすくなってきた今日この頃ですが、雨がぽちぽちなんだか降ります。
これからは山陰といわれるだけあって鬱蒼とした日々が続くらしい。
洗濯物もめっきり乾きません。
そんな中鴨のお米も熟れ始め、一枚の収穫がされ食べてみました。
さっぱりとして後味がかむと甘いです。まあ、お米ってみんなそうなんですけど、
私好みで美味しかった。
そろそろお知らせの準備も整いました。
お米を作るようになってやっぱりあじがちがうことにやっと気づきました。
新米はやはり美味しいらしく、子供もいつもの二倍食べます。
ご飯の写真を撮っていませんでした。
リアルじゃないな~。
今日はここを刈りました。
忙しくてまたまた写真取り忘れました。
明日も稲刈りです。乾燥機が間に合うか分かりませんが、スケジュールがつまってきました。
鴨の田んぼももう一枚あるし、緑米も来週頭くらいかもとか思っています。
 
一本持ち帰り中に紛失。
あてになりませぬ。また見に行かなくては。