2014年5月13日火曜日

先のことを考えるのは苦手だ

ふと思う。
最近ビジョンなるものをなにもかんがえていないかも。
ビジョンなんて最初から考えてないんだけど、先は見てた。
昨日鴨の餌について旦那と話していたとき考えた。
鴨の餌もできればと麦を植えてみて、あわよくば自分も食べてみて、あわよくば売ろうかと。
種を蒔いてどれだけの作業が待っているのかを実感してできるかの判断になるのだが、麦の穂がなびき始めてはっとかんがえる。
どうやって餌にしよう。
今週の金曜日には鴨を捕りに行く。もとい、取りに行く。
ひなは間には合わないし、まだ麦できないし食べれない。

去年作ったお米達はまだ販売先も不透明だ。
で、あと4ヶ月で新米ができることに気づいてさすがにあまりそうなお米の販売先を先輩に頼みに行った。

苗を作り始める時期にあまりにも私たちふたりで抱えるには大きすぎるかもしれない圃場のやりくりにばたばたしたせいか、少し解決して半分の面積でお米を作ることになり気が抜けてしまった。

現金収入のための農協に卸すお米の制作も今年はやらないため、自分達で売って行かなくてはいけない。
それがリアルにじわじわ来始めた。

最初っからわかっていたことなのだけどいつも実感が遅く来る。
でもなんとかしていく。
それだけは決めた。
しかし、自家消費の野菜を植えるのに時間がとれないのがやりくりの慣れなさなのかなと今年は思う。

段取りって少しづつだな。
でも少しづつできてもいる実感がある。
農家さんが笑ってしまう面積しか作ってないんだけどね。
研修中だし。
勉強になります。
自然は強い。風も雨も。
そんな毎日。


0 件のコメント:

コメントを投稿