用事があるときに晴れております。
段々寒くなってきて鴨も寒そうなので、小屋の中の屋根のある小屋の中に藁をひきにいきました。
藁が映ってないな。
ちょっと近づいてきた。
雄が緑のお顔です。雌は地味です。
昨日合鴨でお世話になった人にもらった鴨肉を食べました。
鴨南蛮そばとか大好きなのだけど、自分で料理するとなると困ります。
体調がいまいちだったので、野菜を蒸すとと一緒に蒸してみました。
ゆずす(ゆずの搾った汁と醤油)で食べました。
モツみたいで大人味。
焼き鳥にすると美味しいかもねとなりました。
鴨鍋はあんまりそんなに感じなかったけどやはり野生のお肉な感じ。
歯ごたえがあってお酒に合いそうです。
今度は焼き鳥で食べてみよう。
来年は合鴨の田んぼが増えるので、お仕事が終わってからの鴨のお肉をどうするかも考えなくてはなりません。
メニュー大募集です。鴨肉も売って行こうと考えつつ。
捌くところを見つけなくては。
刈り遅れた緑米。昨日の緑さんは色があまりなくなったのだけど、今日は黒米を炊いたみたいに薄い赤飯みたいになりました。
黒米、緑米はクロロフィルが含まれていると言うけれどそれなんでしょうか。
まあ、それは私の仕事にはならないかな。
栄養素とか書き始めるとまた違った事になりそうだ。
でもおいしい。
なんだか食べやすいかも。
今日はヒカリ新世紀に入れてみた。
昨日は買った(来年から作ろうと思っている)つや姫と炊いてみた。もちもちしてるけどあっさりぱくぱくいけました。
今日はお米が水分もあるだろうけど堅めにさっくりぱくぱくいただけました。
見た目が綺麗なのと、なんだか健康に良さそうな感じもする。
お米も品種によって好き嫌いはその人次第。で、思い出したのは。
先月近くのお店で新米の試食販売をしました。
たいていどれが美味しい?って聞かれます。
皆美味しいですが、その人それぞれです。
と、お米作るようになって思いました。
なので、うちで作っているお米も食べる人によってだとおもう。
なんていってたら売れないかな。
でも、お米って色々食べてみると面白い。
作り方でも味が変わる。日本海側太平洋側でも変わるらしい。粒の大きさとか。
植物は面白い。
0 件のコメント:
コメントを投稿